1. HOME
  2. ブログ
  3. トピックス
  4. ハウスメーカーと工務店、どちらに頼むのがいいのか?

ハウスメーカーと工務店、どちらに頼むのがいいのか?

工務店とは?

ハウスメーカーと工務店、どちらに頼むのがいいのか?

新築工事中の大工注文住宅を検討している場合、ハウスメーカーに依頼するべきか、工務店に依頼するべきか、どちらにしたら良いのか、そんな風に迷う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
一生のうちにこんなに大きな買い物はなかなかできないため、最適な方を選びたいと思うのは当然のことです。
まずはハウスメーカーと工務店との違いを知ってから比較し選んでみましょう。

ハウスメーカーは全国展開する大手の住宅会社のことをいい、工務店は主に戸建てを請け負う建築専門業者のことをいいます。
ハウスメーカーは家を規格化していることが多く、特定の形がある程度決まっているため、マニュアルに沿って組み立てていくスタイルが多いです。
一方、工務店の場合はある程度決まった形もありますが、外観や間取りは工務店側のスタッフと一緒に決めていくことが多く、自分の要求を満たすことができる設計が特徴です

ハウスメーカーのメリットは家を規格化しているため、大量に同じ材料やその規格を製造していることでコストダウンすることができるということです。
ただし全国チェーンで多くのCMを流しているため、広告費がかかってしまうことがあり、その分建築費用が高くなることがあります。
かわりに自社で開発した新素材や工法などを取り上げて、その時の最新モデルの住宅を建築することができます。

工務店のメリットやデメリットは?

ハウスメーカーのメリットやデメリットは?
工務店は家のデザイン・工法によって材料費が高くなってしまうこともありますが、その地域の環境や風土を知っているため、環境に適した家を建てられます。
またハウスメーカーは工法に従っていくため、特別な技術はあまり必要ないのですが、工務店の場合は技術力がなければ家を造ることが難しいので、その道の職人が手がけてくれることがほとんどです。

他にもハウスメーカーは現場担当者と打ち合わせ担当者が異なるため、それぞれの担当者によって仕事が分担されていますが、工務店の場合は建築現場担当がそのまま打ち合わせに参加することも多いので、直接要望を言いやすく、設計の段取りもしやすいでしょう。

それぞれの良さはもちろんありますが、その土地や環境に合った住みやすい家づくりを目指すなら、ぜひ工務店をお選びください。

関連記事